エメラルドシティでの輝かない生活

シアトル近辺でオットと息子の三人暮らし.子育てと日々の雑感.

たまには他人とおしゃべりも

絵本に群がります

ふだんは引きこもりのような生活をしています。

お仕事もちょっとしたりしなかったりですが、基本的に在宅なので、誰かとフィジカルな対話というものがありません。Zoomくらい。

ふだんは SNS が友だち

私はNHKのラジオ講座のひとつ、「ラジオ英会話」を平日毎日聞いています。NHKのラジオ講座というのはやっぱりすごくて、SNSで検索すると、山のように学習者が出てきます。彼らのがんばりを見て、励みになって自分もがんばるという、素晴らしい循環があります。すごいです。人間は放っておくとすぐにだらけますので、いい刺激になります。

 

そんな感じなので、ふだんは自分が引きこもりである、ということを忘れがちです。毎日いろんな人とラジオ講座を通して交流があるからです。いい時代です。

 

ところが、先週(4/29~5/3)はゴールデンウィークで通常レッスンはお休みでした。そこでハタと、「誰かと交流するには今週は最適なのでは?」と気づいて、2回も他人とフィジカルに会ってたくさん話をする機会を得ました。

人間は、定期的に人間と話さないとダメだな、ということを痛感しました。Zoomなんかじゃ伝わらないことがたくさんあります。

友だちとランチ

2回中1回は、息子を通じた日本人のママ友で、お子さんが補習校をお辞めになっていて、すっかり遠のいてしまっていました。久しぶりにお会いしたいと連絡しました。

思春期の子供にまつわるトラブルをいろいろお聞きしましたが、聞いてみないとわからないものです。外から見ているとみんな問題なく優秀に見えますが、そんなことはないんですよね。子供の数だけトラブルがあり、乗り越える方法があります。

ミートアップに参加

もうひとつは、補習校のボランティアをしていて知り合った方が、絵本関連のミートアップのようなことをされていて、それに参加してきました。

いろんな絵本をご紹介いただいたり、他の方の選書やなぜそれを選んで持ってきてくださったか、本との出会いなどについてゆるーく話をします。他人の選書って楽しいですよね。私だったら選ばなかっただろう本も魅力です。

 

テーマのあるミートアップ、すごくいいですよね。

子供ができると子供を通しての関係性が増えていって、お互い誰かのお母さんだったり誰かの奥さんだったり、な関係になりがちです。そのテーマに興味があって集まるので、「誰かの何か」じゃない、自分個人として対等にお話しできるのがとても良いです。

そして、自分の推し本について熱く語っても、引かれたりしません(笑)

 

ランキングに参加しています♪
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ