エメラルドシティでの輝かない生活

シアトル近辺でオットと息子の三人暮らし.子育てと日々の雑感.

住みたいところに住むには

ジュリー・アンドリュースかわいかったですね

たまに見る、アメリカと日本のミックスのご家族の YouTube チャンネルがあります。

Paradi Show

チャンネル概要には、こんな風に書かれています。

こんにちはParadiShowです。
私たちはアメリカ、コロラド州に現在住んでいるアメリカ人パパビルと私ゆうこ。
男の子3人、海、向陽、らいあんの5人家族です。
日々のアメリカの生活、国際結婚の様子、そして子供たちの成長をシェアできたらいいですね。

私もつまみ食い程度にしか見ていないので、どういう経緯か詳しいことはわからないのですが、数か月前から日本で暮らしていらっしゃいます。

お子さんの希望みたいですね。

 

うちはまだ日本人家族で、日本に行っても全然違和感ないわけですが、ミックスの家族だと、日本ではどうしても目立ってしまうし、良い方でも悪い方でも偏見があります。


www.youtube.com

アメリカだとどこへ行っても英語で押し通されますが、日本では、日本人じゃなさそうだと思われると、周りの人は、何とか英語で話しかけようとしますよね(逃げる人もいますが)。

このご家族のパパさん(アメリカ人)は

自分が日本語ができなくて申し訳ない気持ちになる。自分のために英語話してもらっているっていう気がして。

というようなことをおっしゃっていて、ちょっと意外な気持ちになりました。

すごく日本っぽい考え方じゃないですか?周りの人に気を使わせている、迷惑をかけている、みたいなの。いや、そもそもマイノリティってこういうことなのかも?

 

うちも息子が、日本に帰りたい、ということを何となく口にするようになっていて、困ったなぁ、と思っているところです。息子も親に気を使っているのか、そんなにぐいぐい言ってくるわけではないのですが、現地校ではやっぱり、自分を出すことができないみたいです。補習校も仲の良い子はやめてしまったり、日本に帰ってしまったりしています。

 

国をまたいで「どこに住むか」選択肢があることは素晴らしいことですが、その分、迷いもたくさんあります。

特に、日本に帰るとなると、高校は義務教育ではないのでハードルが高くなります。現地校の成績も重視してくれる学校もあるようですが、たいていは何かしら試験が課されます。途中編入となると、ほとんど募集がないですから、半分ギャンブルです。

住みたいところに住むには、やっぱり本人の努力が必要になるわけなんですが、せっかく海外に出て異文化の中で育つという貴重な経験をしているのに、もし日本に住むと決めると、日本のルールに従ってガリガリ勉強しなくちゃいけなくなってしまいます。

なんだかなぁ…と思ってしまいました。

 

日本に住むなら、わがまま言うなルールに従え、と言われれば、そうなのかもしれません。

 

こちらの動画もなかなか胸に来るものがあります…


www.youtube.com

 

ランキングに参加しています♪
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ